今年もよろしくお願いします!
こんにちは!
unfilの北川です。
2023年始まりました!!
今年は雪が少なくて(今の所)過ごしやすいです(笑)
皆さんはどうお過ごしですか?
今年は1月5日からの営業になります!
今年もどうぞよろしくお願いします!
こんにちは!
unfilの北川です。
2023年始まりました!!
今年は雪が少なくて(今の所)過ごしやすいです(笑)
皆さんはどうお過ごしですか?
今年は1月5日からの営業になります!
今年もどうぞよろしくお願いします!
こんにちは。
unfilの北川です。
遅い投稿になってしまいましたが
unfilの年末年始のお知らせです!
12月31日〜1月4日まで休みとさせていてだきます。
1月5日からは通常営業になりますので
よろしくお願いします!
今年も残すところ11日になりましたが
コロナや風邪に気をつけて皆さん楽しんでください♪
こんにちは。
unfilの北川です。
秋・冬は襟足短めにする方が多くなります!
タートルやマフラー、厚手の上着など着るのでスッキリした
襟足が好まれます♪
切る切らないは置いといて・・・
迷っていたらぜひ相談してくださいね(笑)
こんにちは。
unfilの北川です。
今日は最初に写真を出してみました(笑)
最近話題のMETEOトリートメント、
発売直後からunfilでも取り扱っていました♪
YouTubeでも使っているのでぜひ見てください!
うちで使ってるカラー剤、リトーノカラーとの相性もバッチリで
髪質改善できるカラーになっております!
リトーノカラーは特許取っているカラーで
ダメージ要因のアルカリをデトックスしてくれます!
そこに酸性領域のトリートメントのMETEOをが加わると
めちゃくちゃ髪のコンディションが上がります。
柔らかさと艶やかさがスゴいのでぜひお試しください!
こんにちは。
unfilの北川です。
なかなかブログ更新が出来なくてすみません。
久しぶりの更新になります・・・(汗)
もう12月ですね、だいぶ寒くなってきたしコロナもまだあるしで
皆さんはどうお過ごしですか?
僕の方は・・・
変わらず元気なのと、YouTube初めて見ましたよ!!
ホームページかいけるのでよかったら見てください!
髪に関しても年内に綺麗にして新年を迎えたい方も
多いののでその場合はぜひ連絡ください!!
引き続きよろしくお願いします(笑い)
こんにちは。
unfilの北川です。
今回のこだわりは・・・
ホームケアについてです。
ホームケアと言ってもいろいろありますね!
今日は髪を治すにあたりの話をします。
髪を治していくのに必要なのが「シャンプー」です。
(えっ!?髪を治すのはトリートメントではないの?
と思いますよね?
トリートメントも毛髪に必要な成分が配合されていますので
手触りや質感は良くなります。
瞬間的な良さはトリートメントに勝てません。
が、毛髪の強度を高め、治していきハリコシを育てていくのは
シャンプーになります。
シャンプーに含まれる洗浄剤で髪の表面を緩めて汚れを取るのと同時に
髪に必要な栄養成分を送り込む事で毛髪の強度は上がっていきます。
なので、洗浄剤の成分と毛髪に必要な成分が入っている事が
とても大切になっていきます。
「髪質改善」するにあたり1番大切なのはホームケアです。
その中でも毎日使うシャンプーはとても大切になっていきます。
物がありふれていますので困ったことがあったら
何でも聞いてくださいね!
こんにちは。
unfilの北川です。
今回は処理剤(栄養剤)のこだわりについて
カラーやパーマをする時、ケラチンやシルク系、CMCなど、
4〜7種類の処理剤を使用し髪質・髪の状態に合わせながら
配合し施術しています。
どの処理剤も目的に特化した処理剤なので
効果は抜群に発揮します。
髪の強度を保つことによって次回、さらにはその先の
スタイルを楽しむ事ができます。
こんにちは。
unfilの北川です。
今回は
パーマのこだわりについて
unfilでは繰り返しデザインパーマや縮毛矯正をかけれるように
薬剤・ロットの巻き方・アイロンのあて方・時間など
すべてにこだわりをもって施術しています。
薬剤に関してはノンアルカリの薬剤をベースにパーマを展開していて、
アルカリを使用する場合は特許成分配合の薬剤を使用しています。
出来るだけダメージレスな仕上がりを意識して
繰り返しスタイルを楽しめるように心がけています。
そして、カラーと同時施術できる薬剤で
リトーノカラーの相性が抜群に良いです。
質感や手触りも良いのでぜひお試し、ご相談してください。
こんにちは。
unfilの北川です。
続いてはカラーのこだわりです。
カラーのこだわりは
「酢酸」という特許成分配合のアルテマリトーノカラーを
メインにカラーリングをしています。
特許成分とは?
髪のダメージの1つとされている「残留アルカリと熱」。
基本的に髪を染めたりパーマかけたりする時に使用される
アルカリ成分、
これがなければ染めたりパーマかけたりできません。
(薬剤の種類によってはないものもあります)
シャンプーなどで薬剤とともにアルカリも落としていきますが、
どうしても落としきれず残留してしまう状態になります。
残留アルカリと日頃行うドライヤーやコテ、ストレートアイロン、
紫外線など日常で起こりえる熱が合わさると髪の毛は
ダメージしていきます。
そこで特許成分である「酢酸」がアルカリを分解、
デトックスしてくれます。
カラーしながら最後は分解して流れてくれる。
結果、ダメージレスに繋がる事ができるカラー剤です。
回数を重ねると艶感や手触りが良いのも特徴の1つです。
ぜひ試してみてください。
その他にも気になる事などあれば何でも言ってくださいね!
こんにちは。
unfilの北川です。
今回も前回に引き続きの投稿になります!
今回はカットについて。
カットはカウンセリングをしっかり行うことが絶対条件です。
お客様の頭の形や生えクセ、毛髪のクセなどを見極めて
「まとまり」「おさまり」を意識して、数ヶ月経っても
ヘアスタイルが維持できるようにきっちりカットしています。
「伸びてもおさまりが良い」「数ヶ月経つけど格好がつく」
など言っていただけるお客様も多くいらっしゃいます。
本当に本当に嬉しいことです(泣)
また、クセ毛のカットも得意です。
自分もクセ毛なので悩みわかります!
何でも相談してくださいね!