バッサリスッキリ
こんにちは。
unfilの北川です。
少し前のサロンワークスタイルです。
背中半分くらいのロングスタイル。
今回はバッサリカットでスッキリ
鎖骨くらいのローレイヤースタイル
カラーリングはスモーキートパーズとサファイアで
グレージュ系カラーにさせていただきました。
仕上げにランダムに巻いてあげると雰囲気も変わって
いい感じです。
今回もありがとうございました!
次回も楽しみにしています。
こんにちは。
unfilの北川です。
少し前のサロンワークスタイルです。
背中半分くらいのロングスタイル。
今回はバッサリカットでスッキリ
鎖骨くらいのローレイヤースタイル
カラーリングはスモーキートパーズとサファイアで
グレージュ系カラーにさせていただきました。
仕上げにランダムに巻いてあげると雰囲気も変わって
いい感じです。
今回もありがとうございました!
次回も楽しみにしています。
昨今、色んなものがデジタル化しているご時世
デジタル化することで利便性が高まり
時間を有効に使えて
その分、他のことに使う時間を増やす
そうすることにより人生が豊かになる
Life is Happy
thank you
・・・こんな感じですかね?
デジタル化の理由というのは
デジタル化が進んでいるのはなぜですか??
こんにちは
unfilアシスタントの加藤です
なぜ、こんなにデジタル化の話をしたいのかというと
私自身がアナログ人間すぎて
追いつけないからです(白目)
最近の悩みとしては本が溢れ出してきて
置き場所に困り始めております
積んでます
積読です
地震きたらめっちゃ危ないやつです
電子書籍にすればいいじゃない
と友人に勧められましたが
紙がいいんです!!!
ペラペラめくりたいんです!!!
あのインクの匂いがいいんです!!!
と言ったら無視されました
そんなアナログ人間ですが
季節感は大切にしたいと思っております
ということで、
先日来ていただいたカラーモデルさん
夏だから明るめで!
ということで
カラー剤で一番明るくなるお薬で仕上げました
太陽光に当たると透け感もあり
アッシュっぽく見えるようになっております
私自身は久しぶりに暗めのカラーにしたところ
家族からアダムスファミリーやら
貞子やら色々言われましたが
色落ちしてきたので
良い感じにグレーっぽくなってきております
いい女感出ております
いい女感放ってこの夏を送りたい(願望)
最後にアナログな幸せを
皆様にお裾分けして締めたいと思います
ヨークベ◯マル行ってきます!!!
気が付けば一ヶ月ほどブログを更新していませんでした
こんにちは
unfilアシスタントの加藤です
この一ヶ月何をしていたかと聞かれると
特に記憶がないほど
(毎度のようにお酒は飲んでおりました)
(ある意味記憶がない・・・震)
時間があっという間に過ぎていることに
驚きと不安の感情が入り混じっておりますが
どうしようもないことなので
気づかなかったふりをしようと思います
平凡な日々ではありましたが
モデルさんは来ていただいておりました!
カラーモデルで来て頂いたモデルさん
今回は8レベルで透け感のあるベージュに
撮影したのが夜だった為
透け感が上手く写らず残念ですが
光に当たると綺麗な柔らかさが
夏に向けて徐々に明るくしていく作戦です
職場やバイト先で明るすぎるのがダメな場合
バレない程度に徐々に明るくしていく作戦
これを気付いたら明るくなってましたっ☆作戦と言います(嘘)
これから夏になるので
明るくしたくなりますよね
当店に来店したことがない方でしたら
いつでもモデルさんとしてやらせて頂きます!
お気軽にお電話ください!
私も夏に向けてイベントが増えつつあるので
近々いい女カラーにしようと企み中です
いい女な加藤に会いに来てください
お待ちしております
ちなみにタイトルが平成◯ャンプや
きゃりー◯みゅぱみゅの曲名みたいですが
私が言いたかったことは
平々凡々が幸せだってことです・・・みつ(略)
こんにちは。
unfilの北川です。
4年目にしてオリーブに花が咲いてきました。
オープンの時のお祝いでいただいたオリーブの木は
すくすく育ち花をつけてくれました。
・・・実もつかないかなぁ!
こんにちは。
unfilの北川です。
6月になり、なんだか毎日があっという間です。
そしてもう少しで梅雨になります。
ヘアスタイルもパサつきや広がり、スタイルチェンジなど・・
何でも相談してください。
一緒にスタイルを探しましょう!!
6月は梅雨のイメージでなんとなく憂鬱ですが
バラなども綺麗ですよね!
奥さんの実家のバラ。
毎年綺麗に咲いています。
家から近いので朝の散歩でいつも見ています。
雨降らなければ明日も見ます(笑)
お昼ご飯のあとって
なぜこんなに眠いのでしょうか・・・
こんにちは
unfilアシスタントの加藤です
パソコンに向かっている今思うことは
デスクワークの方々は毎日
睡魔という己との戦いをしているのかと思うと
尊敬致します・・・
しかし!!!ここは!!!
私も負けてはならない!!!
本当は本能のまま生きたい!!!(寝たい)
お仕事をしなければ!!!!
ということで
最近来て頂いたモデルさん方です
梅雨が始まるこの季節
癖により広がって髪の扱いが難しくなり
年1回のペースで縮毛矯正をかけている
こちらのモデルさん
このペースの方って結構いらっしゃいます
今回はダメージを考慮しつつ
毛先まで伸ばしたいということで
根元から中間部分にはしっかりかかる薬剤を
毛先の部分は優しめの薬剤を使用しました
アフター
シャキーンとなりすぎず
まとまりつつ
艶感も復活!!!
これで梅雨の季節も楽チンです!!!
季節の変わり目に
カラーチェンジする方も
外国人風グラデーションカラーです
こちらのモデルさんは
全体ブリーチが1回
グラデーションのため
毛先は2回ブリーチがされています
初めはしっかりめに色を入れつつ
色落ち過程で変わっていく色も楽しめる
ブリーチの良いところだと思います
モデルさん方ありがとうございました!!!
私の体は約80%が水なんじゃないか
というくらい水を飲んでいると思います
最近のマイブームドリンクは
ヨーグリーナ&サントリー天然水です
こんにちは
unfilアシスタントの加藤です
新緑が美しい季節になり
なんなら暑すぎる日もあり
水が美味しい季節の到来ですね!
まぁ、水はいつでも美味しいですけどね!
一応、美容に気をつけているつもりなので
基本的には常温を飲むようにしていますが
果たして何の効果があるかはよくわかりません
よくわかりませんが
世界の歌姫ビヨンセも常温の水を飲むようなので
何かしらの効果はあると信じております
そんなお水が美味しい季節になり始めたことにより
髪を短くされるお客様が増えている気がします!
ということで初めて来て頂いたモデルさんです
ビフォー
最後の美容室は半年ほど前
毛先はブリーチ履歴もあり
もう、切りたいっ!
ということだったので、カットは北川さんにお任せし
私はカラーを担当させて頂きました
アフター
大人なアッシュブラウンに
光に当たると明るく
しかし、そこまで明るすぎず
今後は徐々に明るくしていく作戦です
長さもだいぶバッサリ切ったので
スタイリングは毛先を外ハネさせて
表面はゆる〜く巻いてみました
Reebokのポンプスニーカーを履きこなし
スポーツMIXファッションだったモデルさん
髪型も元気な感じで可愛いっ!!!
モデルさんありがとうございました!
4月22日
天気:晴れ
4月なのに25度超えの夏日
本日の仙台市内は活気付いております
そう
本日は我らが宮城県のスター
羽生選手の凱旋パレードの日!!!
羽生選手おめでとうございますーーー!!!
そして、皆様こんにちは!
unfilアシスタントの加藤です
いつもは氷の上で舞っている王子様が
地上に降り立つとこんなに晴天になるんですね〜
天気をも動かす羽生選手、すごい!!!
凄い言えばこちら!!!
キャラメルポップコーン!
実はこちらのポップコーン
いつも来て頂いているお客様から頂いたものなのですが
とても美味しいのです!!!
手が止まらないっ!!!
私の分まで頂いて、ありがとうございます(涙)
気が付けば入社して7ヶ月経っておりましたが
当店は差し入れを頂くことが多いな〜と思っておりました
以前、テレビで羽生選手が
「応援してくださった皆様のおかげです」
ということを言っておりましたが(曖昧ですみません)
応援して頂くことって本当に活力になるのだと
この仕事をしていて実感しております
今後も応援していただけるように
頂いた差し入れをモグモグしながら頑張ります!!
こんにちは。
unfilの北川です。
この間の休みにお花見がてら台原森林公園に行ってきました。
かなり久しぶりだったんですが
ウォーキング、体操、お花見・・・etc
皆さん春を満喫していましたね。
この日は天気も良く散歩日和
気持ちが良いですね!
夜は家の近くに咲いてる桜を
桜は期間があるので今年も見れて良かった。
花粉症の方には辛い季節ですが
春、そして夏に向けて楽しみましょう!
サロンでもスタイルチェンジ・カラーチェンジする方多いです。
なんでも相談してください!
春になったのはいいけれど
風が強くて
せっかく巻いた髪が強風でぐちゃぐちゃ・・・
もう・・・今日は、どうでもいいや・・・
と、あれだけ待ちわびていた春なのに
美意識が下がりつつあります
こんにちは
unfilアシスタントの加藤です
いかん!!!いかん!!!
春だからこそ!!!
新年度だからこそ!!!
気持ちを切り替えて!!!
新しい私にならなければ!!!
と、重い腰を上げて
先日自分のアレンジ用に
可愛いヘアアクセサリー探しの旅に出ました
泉中央に慣れている私にとって
久しぶりの仙台駅前は人が・・ゴ(ムスカ。自粛。)
そそくさと人通りの少ない道に逃げ込んだものの
ビル風により髪の毛が巻き上げられ
やっぱりこの日も巻いた髪の毛が大荒れした私は
「もう・・・このイライラはっ
誰に向ければいいの・・・っ!!(涙)」
と、心も大荒れしそうな時でした
あれ・・・?
めっちゃピンク?
さーーくーーらーー!!!
さーーくーーらーー!!!
錦町公園の桜が満開でした
思いがけずに今年初の桜に遭遇し
風に吹かれて散りゆく桜を見て
(強風も悪くないなぁ・・)
と、心改まった25歳の春でした
当初の目的だったヘアアクセサリーも購入できたので
今後は強風に負けない
しっかりした可愛いアレンジをしていこうと思います
(そもそもアレンジするのが面倒で
巻いて終わりにしていたことが問題)
新年度になったことですし
美意識高く頑張ります
ちゃんとしているか確認しに来てください
ダメな時はご指摘お待ちしております 笑