頂いちゃいました。

DATE.2018.01.30

こんにちは。

unfilの北川です。

自分ごとですが・・・

先日、誕生日でした。

1年があっという間です。

そして

楓ちゃんからプレゼントを頂きました!

バスセット。

嬉しい♪♪

もちろんその日から使いまして、すこぶる調子良いです。

本当にありがとう!

女に生まれてよかった

DATE.2018.01.23

どうも

効率的な仕事ぶり(シャンプー頑張ってます)

充実した私生活(インドアライフ頑張ってます)

キャリアウ・・・

unfilアシスタントの加藤です

ブルゾンちえみがテレビに出て以来

似ている とよく言われます

お客様をはじめ、友人から家族にまで言われます

自覚はあります

年齢も近いことから

勝手に親近感を抱いております

テレビに出ていると観ちゃいます

今後も頑張って欲しいです

しかし、世の中で頑張っているのは

キャリアウーマンだけじゃない!!!

忘れちゃいけない存在・・・

そう

お母さんです!!!!!!!

子育てだけじゃなく、家事もこなすお母さん

お母さんは強い!!!!!!

加藤はお母さんの味方です!!!

ということで

先日来て頂いたカラーモデルさんは

子育て真っ最中のお母さんです

子育てが忙しく、久しぶりのカラー

(ちょっと見えている元気な1歳9ヶ月のお子様)

流行の寒色系もいいけれど

冬はやっぱり暖色で!

ということで、ピンクベージュにしました

パーマがかかっていたので

クルクルっとしただけで可愛いお団子アレンジ

お母さんでもお洒落したいんだ!

って方にはパーマもいいですね

しかし、1歳9ヶ月

甘く見てました・・・

めちゃくちゃ元気!!

でも、めちゃくちゃ可愛い!!!

全国のお母さんを尊敬します!!!

アンフィルではお子様連れも大歓迎です

カットの最中は

私がお子様に遊んでもらいたいと思っております

(お子様が怖がらなければ 笑)

モデルさん、ありがとうございました!

サロンワーク

DATE.2018.01.16

こんにちは。

unfilの北川です。

年が明けて気づけばもう半月

あっという間な感じがします。

少し前のスタイルになりますがカット・カラーのお客様です。

長さを揃えてカット、

カラーは寒色系でトーンダウンさせていただきました。

寒色系カラーは透明感も出やすくていいですね。

今回もありがとうございました。

次回も楽しみにしています。

ウィキペディアでも答えが出ないことってありますよね

DATE.2018.01.12

「乾燥」「温活」「日本酒」

この3つを検索するのがマイブームです

こんにちは

unfilアシスタントの加藤です

最終的には

(日本酒を飲んでいれば温まるし

 水分補給にもなって乾燥も防げるんじゃ・・・)

と、全く根拠のないことを考えております

むしろ飲んでしまうとトイレに行く回数も増えるので

脱水症状になるみたいですね

皆様もお気をつけください・・・

ちなみに最近の女子会トークのテーマは

「大人の定義とは・・・」

と、なかなかヘビーなテーマを送っております

まだ子供でいたい!!!

なんてことではなく

きちんと大人としての役割を果たしているのだろうか・・・

下の代の方々のお手本になっているのだろうか・・・

という自信の問題ですね

答えが出ないまま、日本酒で流し込む

この姿は見せないように努めようと思います

そんな同い年のモデルさんに先日来ていただきました

せめて髪色だけは大人っぽく・・・!

ということで、こちら

7レベルのグレージュです

明るさは抑えつつ、グレージュで今っぽさを

元々の髪色が明るかったこともあり

光の当たり加減によっては透明感もあります

答えは出ていませんが

模索することに意味があるのだろう・・・

と、無理矢理納得させる日々でございます

モデルさん、ありがとうございました!

泳ぐことはできません

DATE.2018.01.07

とうとう来ました、2018年

気が付いたら過去になってました、2017年

本年も宜しくお願い致します

こんにちは

unfilアシスタントの加藤です

年を越してからすでに一週間経っているなんて

時の流れの速さに震えております

しかし、ただ時の流れに身を任せているだけではなく

しっかりと1日を噛み締めて生きていきたい・・・

まだテレサ・テン先輩のようには生きれない・・・

でも、私を染めてくれるような方には出会いたい・・・

と、年明け早々欲張りなわたくしは

インドアながら出回っておりました

主に求めていたのはこちら

もはや銘柄は覚えていません

とりあえず東北のお酒だった気がします

「なんでっ、こんなに・・・美味しいの・・・」

と、感動しながら飲んでいた気がします

1日を噛み締めるどころか溺れておりました

そんなこんなで元朝参りと初詣も済まし

2回おみくじを引いた結果は「末吉」と「小吉」

どちらも待人は〈遅いが来る〉

いやいや、早く来て。待人。

(余談ですが、『元朝参り』って北関東〜東北地方の

 方言らしいですね。標準語だと思っていました・・・。)

祖父母の家でも珍しい宮城の日本酒を頂きましたが

案の定銘柄は忘れ、楽しい年末年始でした

しっかり休ませていただいたので

2018年は1日1日を噛み締めながら過ごせるよう

どうにかこうにか頑張って参りますので

宜しくお願い致します

毎年。

DATE.2018.01.06

こんにちは。

unfilの北川です。

正月休みは毎年行かせてもらっています。

今年も天気に恵まれたので良かったです。

お参りが終わり、いつものようにおみくじを引いて・・・

今年は大吉スタートでした!

書いてある言葉も前向きにさせてくれる言葉だったので

日々の生活も楽しみが膨らみますね。

前回のブログでも書きましたが、

今年も楽しみながら過ごしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

DATE.2018.01.05

こんにちは。

unfilの北川です。

1月5日、今日から仕事始めです。

今年も良い年になるように、感謝を忘れず

楽しくサロンワークしていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

正月の出来事などは後ほど・・・。

来年もよろしくお願いします。

DATE.2017.12.31

こんにちは。

unfilの北川です。

今日から1月4日まで正月休みに入ります。

今年も皆様のおかげで楽しみながらサロンワークできました。

ありがとうございます。

2018年もさらに頑張っていきますので

今後ともよろしくお願いいたします。

皆様、良い正月にしてくださいね。

おめでとうございます

DATE.2017.12.19

こんにちは。

unfilの北川です。

いつもお世話になっているサムライクラフトさんが

リニューアルオープンしたので行ってきました。

IMG_8515

IMG_8516

富谷から吉岡の方に移ったんですが

店内も広くて天井も高い、こだわりがつまったお店です。

IMG_8517

シザーケースやその他いろいろ作ってもらって今でも活躍しています。

IMG_8518

車も駐車しやすかったですよ。

また近々遊びに行きたいと思います。

結局はドラえもんが欲しいです

DATE.2017.12.16

タケコプターと暗記パン

欲しいならどっち?

という質問をされたら

タケコプターを選択します

こんにちは

unfilアシスタントの加藤です

幼い頃から空を飛んでみたい願望があります

なぜかはわかりません

なぜだかわかりませんが

少なからず影響を受けているんではないか

と思う映画があります

日本国民で知らない人はいないはずの映画

そう

『耳をすませば』です

主人公の雫が書く小説のワンシーンで

バロン(猫)と空と飛ぶシーンがあります

幼い頃の私はあのシーンを何百回と観ました

いつからか空飛ぶことを夢見て現在に至ります

しかし、実際には空を飛べないので

幼い私は違うところに興味を持ち始めました

空飛ぶシーンの背景画です

はい

散々、タケコプターなど言っていましたが

伝えたいことはこちら

IMG_-6cnhdt

旅の惑星 / 井上直久

素晴らしいです

美しいです

原画などは今の私には手が届かないので

お手頃価格のポストカード集です

が、凄いです

これを眺めていると空を飛んでいるような、いないような・・・

凄いの一言なので一先ず検索していただくことをオススメします

空を飛ぶ願望については一生のうちに

スカイダイビングを考えております

経験者の方がいらしたらお話聞かせてください